 |
amazonページへリンクします |
初めてでも安心!
Unityの教科書
Unity 2017完全対応版
2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
北村愛実 著
Unityに触れたこともなかったので【初めてでも安心!】というフレーズに安心感を覚え購入してみました。
購入したきっかけは先日ふと思いたちVRコンテンツが作りたい!!
と思いついた時にVRコンテンツってどうやって作るんだ??
と調べたらUnityでVR作れるっぽいと見かけまずはUnityのインストール。プラットフォームをいろいろ選択すると結構ダウンロードに時間がかかりましたが問題なくインストール成功。(ポケットWiFiユーザーなので5G近く消費して明日から使えるのか心配でビビりました。。。)
しかし!!
インストールしたはいいものの全く使い方がわからず途方に暮れる。。。
そして本だ!!
ということで書籍を探しこちらを見つけて購入しました。
早速届いた当日からやってみました。
こちらの本ですがサンプルもサポートページからダウンロードできるんですが、ダウンロードしたもので使ったのはイメージなどの素材だけでサンプルコードを見ることもなく本の手順通りで動くものが出来上がっていきます。
多少プログラムをかじっているとテキストでの説明の上で、イメージ付きでの説明があってそこをいちいち目を通さなくてもできてしまうところはありますが、その分テキストの時点での説明がうまいんだと思います。
私も今までプログラミングの入門書(androidアプリとか)を読んで試したりしましたがどこかで詰まったり悩むところがありますがこちらの本はスイスイと形ができあがりこれなら自分でなにか作れるんじゃないかと錯覚してしまうほどです。
記述どおりにやっていけば目に見える動きのものが出来上がりAndroidタブレットを持っていたのでこちらにインストールして実機でも確認できます。ワクワクしながら学ぶことができました!!
C#についての勉強というよりUnityの使い方の基本みたいのが学べる良い書籍だと思いました。久々に楽しく進められるものに出会えてよかったです。初心者にはお薦めです!!
後は本に書いてあるように何を作るか、そして設計して作っていくかが大事でこれをもとに外に出せるコンテンツを作成してみたいと思います。
コメント
コメントを投稿